今日の嵐山

連休中はかなりの人出だった嵐山。バイクなら駐輪も安くで済むところですが、ここは敢えて車で、土産物屋の駐車場へ駐めましょう。秋晴れの下から現状をご報告。

三連休は明けましたが、今日も結構な人出です。みなさん、復旧への力づけに...という思いもあって、たくさん来て頂いているようです。
 
 
 

渡月橋の辺りには、まだ流木なども残っていますが、橋を行き交う人の数も、すでに戻っているようす。
 
 
 
 

水量も濁りもかなり少なくなって、流れ涼しげな桂川
 
 
 

中ノ島地区では、北半分を中心に流失した護岸や、公園敷地内の復旧作業中です。

 
 

川沿いは確認できませんでしたが、中ノ島地区中心部の桜は大丈夫そう。一番大きなシダレ*1も見た目は大丈夫そう。ただし、泥がかぶったので、根が元気かどうかは判りません。
 
 
 
ここ中ノ島地区は、かなり泥の被害が大きかったはずですが、これらのお店は半月〜ひと月で再開されるよう。それぞれお店に貼られた挨拶には、復活への気概が滲んでいます。
 
 
 

保津川下りや観光船の船着き場付近では、重機による浚渫作業が急ピッチ。エコ灯籠用の小型水力発電機は、動いているのでしょうか。
 
 
 
渡月橋すぐそばの団子屋は、すでに営業再開しています。人力車の車夫たちも、取り返してやろう!というように、活発に営業活動中。

 
 
いっとき言われた、道のホコリっぽさもほぼ無くなり、その多くでお店の再開もなされました。一部を除いて、嵐山の観光には支障は無いよう。紅葉シーズンに向けて、更なる復旧に向け、現在進行中です。将来への選択の件は残されていますが、まずは来て頂き、味わって頂ければ幸いです。
 
 
 
 
 

*1:シダレザクラの枝が少ないのは、台風以前にすでに弱ってしまい、剪定されているためだと思われます。あまり大シダレとは言えなくなっています。