京都の樹木

アジサイ残る...

九月も半ばすぎというのに 茶色に乾いて立ち枯れた様なアジサイは まだ通りの脇に残っています 紫陽花って梅雨から初夏にかけての花でしたよね 朽ちるわけでもなく ただこの様な姿を晒すのみ なんだか可哀想な... これもまた9/23に撮っていたものを 11月に…

茶色のアジサイ

今年の夏は暑いわけですが 御池通のアジサイがこんな風になっていたのは 初めて見る風景でした (知見不足かもしれませんが) 8/10に撮影していたもので 今頃(11/17)アップしています

ざんねんむねん...

いま頃気がついたのか...と言われそうですが 毎日のように通る道沿いの 毎春わんさか花を咲かせていた児童公園の桜の樹が伐採されていました 公園整備なのか公園が無くなるのか理由はわかりませんが 何本かあった大きな桜樹のうち一本を残して既に姿を消して…

武信稲荷神社のエノキ

賑やかな三条商店街から逸れてすぐのところに、大きなエノキを御神木と祀る古社があります。藤原氏によって平安時代に創建されたという社のエノキは、平重盛が安芸の厳島神社より、苗木を移植したものと伝えられます。地下水位が高かったため、壬生(水生)み…

三条大宮公園のケヤキ

今日は”東京の友人から教えて貰った”三条巡り。その友人は、この近くの喫茶・珈琲豆店に何度も通って居る模様ですが、このあたりに疎かった私は、お恥ずかしながらも”逆輸入的”に知りました。 この時代に、いまでも賑やかで活気ある三条通り商店街。その側に…

真如堂の菩提樹

黒谷山の隣真如堂の本堂前には、大きな菩提樹の木があります。花はとうに済んで、ちらほら実がなっておりました。

大徳寺・仏殿前のイブキ

このイブキの木は、仏殿が再建された1665年に植えられたものというので、樹齢350年に近いようです。京都市指定天然記念物

大徳寺・総見院のワビスケ

総見院には、豊臣秀吉が千利休から譲り受け、この地に植えたと伝わる、侘助椿の古木が在ります。重厚で非常に立派なこの木は、現存するワビスケの中でも、もっとも古い個体と言うことです。京都市指定天然記念物