京都紅葉2009

下鴨神社・糺ノ森

今年の最後は糺ノ森。天気が良いせいか、今日は大勢のカメラマンが出ていて、撮る気が削がれましたが...。まぁ良い陽も差して、これでお終い、おしまい...。

浄住寺

今年はいちど前を通り過ぎましたが、ようやくの紅葉狩り。樹上の紅葉は盛り過ぎですが、参道はほどよく紅葉で敷き詰められて、いまが一番の見頃かも。一瞬晴れ上がって陽が差しましたが、結局このあと曇って、さらには雨が降り出してしまいました。なお、お…

月読神社

静かな松尾の山際に、少し紅葉を見せる月読神社です。この「月読」という名前、ツキヨミでも良いのですが、正しくは「ツクヨミ」で、太陽の神アマテラスに対する、月の神だそうです。私は「月読」というから、暦に関する神様かと思いましたが、関係ないので…

嵐山・渡月橋

今朝はこの冬の時期の京都によくある、めまぐるしく変わる天候。夜明けの頃には陽が差し、その後曇ったかと思ったら、結構強い雨が降る。その後も晴れと雨が入れ替わり立ち替わり...。京都盆地はどうもこの時期、降雪(降雨)の多い日本海型気候と、乾燥して…

背割堤の桜並木

春には見事な桜並木のここ背割堤も、すっかり落ち葉色です。暖かな陽を存分に浴びて、散歩の気持ちいい昼下がりでした。

水無瀬神宮

ここは大阪府島本町で、正確に言えば「大阪紅葉」となりますが...。名水で有名なので、年中水を汲みに来る人が絶えませんが、ここのところ水の出が少ないようで、今日は行列がなかなか進んでいませんでした。

大山崎山荘美術館

アサヒビール大山崎山荘の紅葉も、少し盛りは過ぎそうですが、まだまだ真っ赤なもみじがたくさんありました。 開館前に着いたので「琅玕洞」*1の前はこのような光景。「橡の木茶屋」そばの流れには、落ち葉が流されていました。 *1:琅玕洞(ろうかんどう)山…

山崎聖天・観音寺

今朝は先ずは山崎聖天から。大山崎の山手にある観音寺は、山崎聖天の名前で親しまれています。春は桜の名所ですが、紅葉もなかなか。えっさえっさ登る途中、仁王門にも紅葉の風景がありました。

宝幢寺

先日は「本堂で撮影」のため、お参りできませんでしたが、今朝は開門されていましたので、静かに静かにお参りさせて貰いました。毘沙門天蔵のある正面の門も、閉じられたままの西門も、どちらも鮮やかな紅葉に彩られていました。

岡崎

遠くに平安神宮の大鳥居を望む岡崎の通りにも、綺麗なモミジがありました。

平安神宮・神苑

紅しだれ桜で有名な神苑にも、鮮やかなもみじが紅葉し、師走に神職さんも落葉掃除で大変です。 中神苑の蒼龍池にアオサギが休んでいました...あるいは狩猟中でしたでしょうか。拝観者もまだ少なく、静まりかえった池の真中で、朝陽を浴びておりました。大極…

木島神社(蚕ノ社)

紅葉の名所というわけではないのですが、帰り道にちょっと木島神社へ。ここで珍しいのは「三つ鳥居」(或いは「三柱鳥居」)と呼ばれる三方を向いた鳥居。鎮守の森の木陰にあって、三方からお参りすることは出来ませんが、密やかに太秦を見守っているようで…

梅小路公園・朱雀の庭

すっかり人混みに嫌気が差したので、静かな公園に。特に有料の「朱雀の庭・いのちの森」は静か静か。そうでなくても梅小路公園は、散歩やランニングにぴったりの、広々とした空間です。「朱雀の庭」と「いのちの森」をつなぐ橋の下の小径は、特に紅葉がキレ…

実相院

朝一番に大原野神社で、そこから岩倉とは全く要領の悪い周り方ですが、天気と紅葉の進み具合のため、致し方ないところ。開門15分前に着きましたが、開門前にはテレビの撮影があったよう。開門までには大型バスも何台か寄せ集まり、開門時には列も守らない行…

大原野神社

夜明けの頃の神社は、信心深い方々のお参りのひとときで、私のようなものが写真を撮っていると、きっと邪魔なんだろうなぁ...と思いますが、ちょっとお赦し下さい。狛鹿さんの周囲には、黄色、朱、赤の紅葉の錦でした。

鞍馬寺

もう既に"盛りすぎ"であることは覚悟の上で登って*1きました。それでも所々に輝く紅葉を観ることができました。 *1:登ると行っても、途中まではケーブルです

東三条大将軍神社

表記によると...「桓武天皇が平安京を造営した際、大内裏鎮護のため四方四隅に祀られた大将軍神社のうち、東南角のもの」という。すぐそばの三条通を、中学以来毎日のように通ってきたというのに、この神社の存在を知ったのは最近のことで、しかも大銀杏があ…

高台寺

今朝一番の方丈は空いていて、お願いして内側から撮影*1させて貰いました。東山から遅い朝陽が差してきました。 ここで悲しいお知らせ...臥龍池南の大きなもみじが、つい数日前に切られたそうです。先週夜間拝観に来た時には、気が付かなかったのですが(ま…

南禅寺・最勝院高徳庵

南禅寺の奥のほう、こちらの塔頭は更に静かで、お参りするのも気持ちが落ち着きます。

南禅寺

今朝は霧が掛かるとの予報で、それならばと南禅寺へ。しかしながら、うっすら霞むばかりで、ちょっと残念。それでも陽が差してくると、すこしぼんやりと霞んで写りました。

宝厳院・夜間特別拝観

今宵は本当に暖かい夜でした。獅子岩と紅葉と半月と。

真山碊観音寺

こちらも大原へ向かう道すがら、気になっていたところです。今日はそれこそ紅葉真っ盛りで、観音さんもきっとお堂へ差す紅い照り返しに、微笑まれている事でしょう。お参りさせてもらったのですが、観音さんがよく見えなくて、ちょっと残念。

八瀬天満宮社

いちおう晴れあがっていたのですが、鬱蒼とした森に在って木漏れ日の射すのみ。天満宮社だけあって、神牛の像もあるのですが...北野さんのような町中ではのんびりひなたぼっこと言ったところですが、こちらでは鎮守の森の中で、静かに臥しているようです。

三明院

前から気になっていた三明院へ。蓮華寺あたりを散策していて気になっていたのですが、思った通り紅葉が綺麗でした。多宝塔からは、岩倉の見晴らしも良く、しばらく居るうちにまた晴れあがってきた事もあって、本当に気分のいいお参りでした。

修学院離宮・入り口

毎年「ちゃんと申し込んでおけば良かった...。」と思うのですが、申し込むべき夏場には忘れているんですよね。それに、こんな仕事をしていては、もしかして許可が出ないのでは?なんて心配もあります。門前でお客さんを待つ運転手さんと話していると、やはり…

禅華院

いろんな方の情報の中で見つけた、ちょっとした穴場と言うべきところ。近くにいろいろ紅葉スポットがあるので、門前の小径を往く人は多いのですが、なぜだかあまり興味を示されません。すごく綺麗に色づいていると言うのに...。ガイドブックに載ってない風景…

鷺宮神社

静かな参道も、紅葉の色付きで賑やかです。子供を連れたお母さんが何人も散歩されて、お子さんに紅葉を見せてられました。

妙覚寺

雨の後の晴れで、お庭の紅さも生き生きとしています。基本的に「写真撮影のための拝観はご遠慮を」ですが、ちゃんとお願いして撮らせてもらいましょう。以前住職さん(若住職さん?)とお話させて頂いた時にも「ちゃんと仏さんにお参りして、マナーを守って…

妙心寺大法院・退蔵院

どんより模様の空なので、ここは小さめの庭へと..妙心寺の塔頭にお伺いしました。期間限定拝観の大法院も、ようやくの見頃開始というところでしょうか。やはり市内の紅葉は、十一月最後の一週間から..ですね。

天龍寺宝厳院

ここ宝厳院の紅葉は少し遅く、写真の様に真っ赤なのもあれば、まだまだという樹も。特に参道周りはまだまだ一週間はかかりそう。陽が差さないので、またまた紅葉は遅れるかもです。