2010-03-24から1日間の記事一覧

沈丁花

梅に代わって今は沈丁花が、朝から桜巡りに出掛ける私を、春の香りで送ってくれます。以前はもう一本、もう少し大きな沈丁花があって、一株から紅い花と白い花を咲かせていましたが、そちらは枯れてしまって、こちらだけが残りました。 本日の覚書_毘沙門堂…

千本釈迦堂の阿亀桜

雨が少し強くなってきて、五分咲きくらいの阿亀桜も、雨に枝を重たげに垂らしています。阿亀さんにお参りする飛び石の上は、すっかり枝垂れた枝が覆い尽くしていて、そこを通る事は出来ません。静まり返った境内を、阿亀さんの像も寒そうに見つめていました。

京都府庁旧館・中庭の桜

府庁中庭の桜も、中央の大きな枝垂れをはじめ、少しづつ咲き進んでいます。先日は閉庁していて入れませんでしたが、ようやく今年の咲き具合を確認出来ました。一般公開にて、いろんなアート作品の展示や、文明開花期の京都を写した写真展示などがなされてい…

聖護院の桜・五大力さん

聖護院の山門をくぐると、少し隠れるように枝垂れが咲いています。雨の中、お城を思わせる門跡寺院に、静かに春の色を添えていました。 五大力さんの準抵観音さんの側、石のお地蔵さんの前に、こちらは沈丁花が春の香りをお供え。

平安荘跡の桜

主無き平安荘の桜は、それでも今年も”たわわ”に咲き誇っています。雨に打たれ、フェンスに遮られながらも、何か譲れない気持ちがあるかのように。

要法寺門前の枝垂れ桜・満足稲荷の桜

毎日のように通りかかる三条通りから、北へ向かう短い参道に、数本の小さな枝垂れ桜。ちょっと気になるけれど、ついつい通り過ぎる光景です。 東山三条の北、満足稲荷でも、ちょっと色白の桜が咲いていました。ここも、バス停の側ながら、ついつい見過ごして…

伏見・瑞光寺の桜

初めて訪れた瑞光寺で、こちらでもしだれ桜が満開目前です。少し変わった茅葺き屋根の本堂など、日蓮宗の寺ながら、少し禅寺の趣です。JR奈良線が走るすぐそばに、静かな桜の景色がありました。

大石神社の枝垂れ桜

今日は朝からあめ。よく「花散らしの雨」*1といいますが、この雨は花を長持ちさせる「花活かしの雨」でしょう。ここのところの寒の戻りで、開き進みかけた花も、少しその歩みを止めるように思います。 先ずは大石神社の枝垂れ桜。先日ちらっと見た時には、ま…