俳句の日・周山を天涯で往く

今日8/19は俳句の日*1でもあると言うことで、下手な句*2を考えながら、今度はKawasakiの天涯で走って来ました。
黒田春日神社・百年桜

  山路来て神守る里の青桜
  神宿る人の心の里に花
 
  周山に陽炎揺れる道十里
酷暑といえど、百年桜は元気でした。



常照皇寺・参道の枝垂れ桜

  独り旅桜も同じ青天涯
  草いきれ仏の谷の川さきに




京北上中町・福徳寺
 
  山駆ける熱を冷ませよ百日紅
  夏寺に蓮咲き残る二三輪

夏のうちにいっぱい陽を浴びて、来年の花を咲かせるための力を、その内に貯め込んで下さいね..と願います。


  逃げ水にトンネル抜ける嬉しさよ
  エンジンも排気も超えて蝉時雨
  夏峠上に下にとタコの針

春は桜花が過ぎて暖かくなってから、秋は紅葉を見て冷え込んでくるまで、街でバイクを沢山見かけるのは、大概こういう季節ですが。私は春の桜花の咲く間、秋は紅葉しはじめてからがバイクシーズン。近頃は夏場にあまり乗らなくなってしまいましたが、やはり良いものです。
場所によって変わる風の香りや、日向のむせかえる様な熱気。この熱さの中でも、鳥肌が立つほどのトンネルの涼しさ。車では中々感じられない醍醐味です。
興味無い方には申し訳ないですが、備忘録代わりに...これまで乗ってきたバイクは...1985年/HONDA CBR400F '84 >CBR400F ENDURANCE '85 >YAMAHA TDM 850 '94 >HONDA AFRICA-TWIN 750 '92 >KAWASAKI SUPER-SHELPA '96 >KAWASAKI KL600R '85 >YAMAHA TW200E '00>KAWASAKI KLR650 天涯 '92 + YAMAHA TW125 '05? /2010年
最近はヤフオクのお蔭で、いろいろなバイクに乗らせて貰っていますが、とにかくマフラーサイレンサーだけは、ノーマルで静かに走る主義です。何でうるさくするのか、不思議でなりません。ちなみに『抜けがいいとパワーが上がる』というのは、全くの迷信、誤解ですので..念のため。
ちなみに...小型スクータにも乗っていますが、アレは『バイク』じゃないと言うことで。今後もアメリカンはもう少し体が衰えてから、BIGスクータなんかにゃ生涯乗らないつもりです。

*1:金福寺に芭蕉庵や蕪村の墓を尋ねることも考えましたが、駄洒落で決まった「俳句の日」に掛けてしまっては、ちょっと申し訳ない様に思って、止めにしました。

*2:まぁ『575でも俳句になっていない』とか『どっかで聞いたような..』というご批判はご容赦下さい。力不足は判っております。