滋賀の桜

皇子が丘公園のハツミヨザクラ

曇りがちの朝 わずかな陽差し 丘の上の桜 だんだん弱まる陽差し 丘の上の桜ハツミヨザクラは初御世桜と

奥比叡ドライブウエイの桜

まずは峯道レストラン手前の『狩篭かりごめの丘』という広場。こちら側(西塔側)は松月桜です。 そしてこちらは普賢象桜です。 峯道レストラン駐車場に、伝教大師の像と松月桜。 この先は仰木方面。横川まで行ったら、戻るより仰木まで縦走した方が、料金はお…

比叡山延暦寺の桜ほか・横川

様々なモミジが色とりどりに葉を広げて、まるで錦秋の彩りのようでした。 元三大師堂の前にも、紅八重桜が満開です。 横川中堂の脇にも、赤と緑にモミジの若葉が競演。 石の仏様も、若葉の下で心地よさげに...。

比叡山延暦寺の桜ほか・西塔

つづいて西塔に。比叡山内シャトルバスの停留所に、鮮やかな紅八重桜が咲いていました。ほかにも駐車場内には様々な八重桜が咲き、片隅には御衣黄もありました。 私には意外でしたが、にない堂『常行堂』前にも小さな桜があり、紅いお堂の前でひっそりと咲い…

比叡山延暦寺の桜ほか・東塔

四連休の最終日に向かったのは、まだ桜咲く比叡山延暦寺。比叡山ドライブウエイを上ってゆくと、道路脇にも向かえるように八重桜の列。 延暦寺東塔とうどうの入り口となる大駐車場に着くと、周りにはこれまた多くの八重桜が、参拝者を向かえてくれます。 天…

甲賀・深堂『畑のしだれ桜』

朝からの野暮用の前に...正に朝飯前に、ちょっと甲賀へと走りました。新名神のお陰で近くなりましたが、強い雨風が吹く道のり。思えば今年は初めての滋賀桜。しかもこれで終わりとは...。 ちょうど満開となった別名『都しだれ』が、雨上がりの水田に姿を映し…

信楽・畑のシダレザクラ

昨日の雨で...と言うよりも、その前まで続いたたっぷりの日照で、さっそく散ってしまっていました。それでもようやく撮れたのは、期待していた_雨上がりで煙った山際に浮かぶ姿。青空でなくても、満開でなくても「都しだれ」の名にふさわしい、幽玄な在りよ…

海津大崎の桜

朝一番で海津へ行ってきました。そのご、今津港からの「桜クルーズ」にも乗って、湖上より岬の桜を眺めました。もう少し散り始めたら、琵琶湖にも桜の花筏を見ることが出来たかも知れません。 桜咲く岬の湖上には、水鳥、カヤック、ヨット、観光船、屋形船が…

徳源院のシダレザクラ

秋には奥の庭の大きなもみじに目を奪われましたが、春には本堂前の二本のシダレザクラが皆の目を惹きます。少し開花時期が違うのか、散り具合に差がありましたが、共にかなり立派なしだれです。

醒ケ井養鱒場の桜

谷間にある滋賀県立醒ケ井養鱒場でも桜が満開となり、広い養殖池の上にも差しかかっています。魚からも見えているのでしょうか?

井伊神社のシダレザクラ

龍潭寺のすぐ隣にある、これまた井伊家の氏神さんの井伊神社です。写真のシダレザクラの背景にある、何とも無機質な工場風の建屋は、老朽化した本殿を守るためのもののようですが、それは古びては居るものの、何とも美しい丹塗りのお社で、もしちゃんと保存…

龍潭寺のシダレザクラ

彦根藩主井伊家の菩提寺で、庭の寺とも呼ばれる石庭の美しい禅寺です。山門をくぐると、紅白の大枝垂桜が迎えてくれました。この桜は「補陀洛(ふだらく)の庭」からも頭を見ることが出来ます。

彦根城お堀めぐり・屋形船より

お城をひと巡り、ひと登りした後、お堀を遊覧する屋形船に乗ってきました。念のため城山の上から電話で予約、舟乗り場に行ってみたら案の定、予約なしでは乗れない状態になってました。約五十分のゆるりとした舟ゆきは、快晴の空の下たいへん気持ちよかった…

彦根城の桜

お堀の桜はその白い姿を青い水面に映し、しかもその影も落とし...気分のいい桜です。こんな桜を見ながら毎日学校へ通う高校生たちがうらやましい。 今年は京都を離れ、滋賀や奈良ばかり行ってるのですが、正直言って京都を逃げているのかも。

旧逢阪山トンネル跡の桜

大津側入り口では、山桜が半ば散り進み、ひっそりとした日本近代史の遺構を、さらに寂しげに...。

膳所城址公園の桜

近江大橋を望む琵琶湖畔の膳所城址公園でも、満開の桜が通勤通学の人々の目を楽しませていました。

大津市長等・疎水の桜

逢坂山の第一トンネルに流れ込む前の琵琶湖疎水の両岸に、桜並木が続きます。山科を経て、蹴上に至るまで、どれほどの桜並木が続いているのでしょうか。

浜大津・児童公園の桜

京阪石坂線浜大津駅と、三井寺駅の間にある児童公園も桜満開。いまでも現役らしい懐かしポストと、側を走る電車も桜の中に。この辺りは広くもない道をほぼ路面軌道が占めていて、ちょっと知らずに車で迷い込むと、現れる電車にびっくりするかも知れません。

柳が崎の桜並木

柳が崎湖畔公園・びわ湖大津館前の桜並木も満開。多くの家族連れが桜影と陽差しの中を往きます。

坂本・西教寺の桜

賑やかな坂本から、ほんの僅か先に静かな桜並木と、お堂があります。遠くは聖徳太子、天智天皇に縁をもって興った寺院と言うことで、それはそれは長い歴史を持っておられます。参道の桜並木、本堂・鐘楼そばと、桜がふわりと咲いておりました。境内には明智…

坂本・滋賀院辺りの桜

坂本の通り、滋賀院の辺りも桜らんまんに。歴史香る天台さんの門前町も春色に染まります。坂本の町を歩いているうち、急に100人くらいの写生会の団体さんに、町を占拠されてしまいまし

薬樹院の太閤桜

朝一番は坂本の薬樹院に再訪、本日は晴れておりました。

薬樹院の太閤桜

坂本に向かい、太閤桜を眺めてきました。手前の電線が惜しいものの、低い塀を遥かに越えるすばらしい枝振りで、背景が青空なら良かったのですが、曇り空なのでモノトーンにさせて頂きます。坂本の町並みの桜も、そろそろ見頃を迎えようとしています。桜のも…

三井寺・園城寺

今日は晴れの期待を抱きながら逢阪山をこえ、大津へ。すこしずつ陽も射してきましたが、けれど空はういろうのように白いまま。開門の一時だけは静かな三井寺も、すぐにバスが何台も...人気です。山内のソメイヨシノは7,8分咲きといったところ。 琵琶湖を見渡…

酒波寺のエドヒガンザクラ

まだまだサクラには遠い湖北の山寺で、大きなエドヒガンザクラが満開近くなってきました。この週末にはイベントもあるそうで、下見に来られた地元の方からは、参道のソメイヨシノは海津大崎と同じ頃に咲くと聞きました。 今日一日は全国的にお花見日和...と…

多賀大社の桜

滋賀県観光情報のサイト内の桜情報を見るに、いま咲き進んでいるのは多賀大社だけという事で、今朝の僅かな晴れ間を使って訪ねてみました。門前と清め水の近くに三本の枝垂れ桜がありますが、いずれも7,8分咲きまで進み、朝からお参りの信心深い方々の目を楽…