2008-03-27から1日間の記事一覧

六孫王神社・渉成園

六孫王神社の弁天堂前の桜が三〜五分くらい開きました。しかし...この桜、以前は池に枝をたらしていて、小さな紅い橋を背景に池に映えていたのですが...この池が以前のエリアの半分くらいに改築され、この桜の下も水面では無くなり、石庭となってしまいまし…

醍醐寺(伽藍)

仁王門をくぐった奥、「下伽藍」と呼ばれる寺域で...金堂を背景に、右は五重の塔を背景に枝垂れ桜です。それぞれまだ五分、三分といったところでしょうか。右の写真の撮影場所の背中側の大きな枝垂れは、まだ咲き始めでしたが、これがなかなかに大きく立派な…

醍醐三宝院

左は三宝院の門をくぐってすぐの枝垂れ桜。およそ三分咲きというところでしょうか。今朝はここもまだ人の途切れるタイミングがあって、こんな写真も撮れましたが、満開の頃にはこの木も「記念写真の添え物」にされるため、それこそ引っ張りだこで、実際に枝…

醍醐寺霊宝館

今や醍醐寺の桜の代表格となった霊宝館の大枝垂れ桜。既に五分以上の開花となっていましたが、今朝はまだ拝観者も少なくて、全貌を撮影する事も出来ました。多分週末には人だかりで、なかなか写真も撮れないくらいの人気の樹です。派手好きの秀吉なら、こん…

長建寺・墨染桜寺

紅葉の折に素晴らしい情報を頂いた長建寺さん。今朝そのお礼を言おうかと思っていたのですが、和尚さんはどこかにお参りか、慌ただしく袈裟姿で出てこられて、おはようございますと声をかける以上は気が引けてしまいました。前回は普段着で、落ち葉の掃除を…

大石神社・岩屋寺

今朝の桜巡りは、朝陽差す大石神社から始めました。京都はどうしても盆地なので、朝陽は遅くまで、夕日は早くから山際に隠れます。東の山科盆地、大石神社の大きな枝垂れの足下までに、ようやく陽が当たり始めたのは七時前。静けさ占める境内で、先ずはお参…

一気に..

今日は朝から走り回ってきました。 コースは...大石神社>岩屋寺>滑石街道の枝垂れ>長建寺>醍醐寺>恵福寺*1>墨染桜寺>吉祥院天満宮>六孫王神社>渉成園。 このうち恵福寺と吉祥院天満宮を除いて、結構咲いておりました。 *1:日野薬師そば