沈丁花


桜の季節に少し影が薄いですが、目につかずとも、その香りで春を強く印象づけてくれます。今年もうちの玄関で、暖かく咲いておりますが、ここのところ毎日バイクで、裏口出勤だったために、気付いておりませんでした。写真でこの香りが伝えられないのが残念です。
 
今日は予報が外れて、えらく良い天気。でもちょっと一休み。
ちょこっと速報:正午現在、京阪電鉄寝屋川市から大阪方面、全線で停電のため運転休止中です。おでかけの際はご注意下さい。既に解決済み。
今朝三条あたりを車で走っていると、河原町通りの歩道に、修学旅行らしき高校生の一団が...もとい、一列が。綺麗に一列で歩いているかと思うと、御池通りへと曲がったら、広くなった歩道では二列となって、本当に統制のとれた行列。曲がり角では後ろの列に、生徒同士で何かサインを送っていたようにも見えて...もしかしたら『二列になれ』って事だったのかも。そうだったとしたら、なかなか凄い教育ですね。ショルダーバッグにはWASEDA...の文字が有り、まぁさすがに..と言ったところでしょう。
修学旅行と言えば、社会生活の規律を教えることも、その目的の一つだと思うのですが、町を歩けばだらだらと往来の邪魔をし、寺社では傍若無人且つ、お参りの仕方さえ覚えようとしない。と言うか、先生方は教えようともしない。そもそも無宗教を是とする団体の、労働者でしか無いようなセンセィたちは、神仏とそれを守る人々に対して、畏敬の念を持ってないのですから、しょうがない...ならば寺社を訪れなきゃいいのに。
宗教とともに生まれた文化・芸術といった文化財を知ろうと思ったら、少しはそれらを尊重して、勉強して来て欲しいものです。
ま、そこまでは”今どきのセンセィには無理な話”としても、せめて道路上や公共交通機関では、ルールと礼儀を教えて欲しいものです...修学旅行に来るのであれば。
こういう処で図らずも、世間で言う”良い学校”が、その実力を見せてくれたというものでしょうか。