宵山に粽・だんご・御守り


まずは亀屋良長の「宵山だんご」。四条傘鉾の鉾町にある同店で買い求めましたが、傘鉾や月鉾などでも売られているようです。鉾に懸けられた「駒形提灯」に見立てた、ほんのり紅いだんごが、これまた駒形の箱に収められています。

月鉾の粽。いつも近くで写真を撮っている月鉾ですが、そう言えば粽を買っていなかったような...。
蟷螂山の粽「白」。蟷螂山の粽は昨年も買い求めましたが、今年は町会所に普通のものと、「白」と「金」の三種の粽が。白と金にはどちらも金色の蟷螂飾りがつき、金は御幣も金の豪華版(1500円也)で、さすがにちょっと高かったので、庶民の私は白を買い求めました。
油天神山の粽。鉾町の子供達の「粽どうですか〜」の声にほだされて、思わず買わずにはいられない油天神山の粽。子供には勝てませんな。

浄妙山の勝運守り「勝守(かちまもり)」。「平家物語」の宇治川先陣争いに因む山故に、勝負運の御守りを授与します。
蟷螂山の手ぬぐいとおみくじ。昨年は大吉だったんですが...今年は喜びも中くらいなり...やはり昨年のほうが真摯に撮り回っていたからか。
太子山の知恵守り。聖徳太子を祀る山ですから、知恵の御守りを授与されます。