2014-04-03から1日間の記事一覧

毘沙門堂

修復により江戸初期の鮮やかな姿を取り戻した本堂に 潔白な桜花が似合います 出雲寺の銘は創建時よりの『護法山出雲寺』 創建は大法三(703)年 当時は出雲路(賀茂街道出雲路橋あたり)に在ったとか そうだ京都行こう..で採り上げられてからか 静かだった境内に…

哲学の道

この陽気と桜に酔って 哲学し難い散歩道 人混みに辟易としながらも 濃い”さくらかげ”には癒されます 人が途切れたたまゆら 陽差しの下に夢幻の寂しさ

熊野若王子神社

新島襄をはじめ 同志社関係のキリスト教墓地もある若王子 哲学の道の南の起点でもあり この時期はたいそう賑やかになります 裏山を登ると陽光桜の桜園 連日の疲れで息も切れ切れに上ります

真如堂

どうせ黒谷まで来たんなら..と せっかくなので真如堂へ 春日局のタテカワザクラは満開ながら 既に散り始めています ソメイヨシノはいまが満開 深い空に映えます ここでも消え残る放射状の飛行機雲 比叡山中興の祖・元三大師がんざんだいし堂 いま境内一面に…

金戒光明寺

蓮の作業をされてる方と 橋の上から打ち合わせのお坊さん 桜を背景にすると なにやら嬉しそうに見えます 二日続けて訪れた金戒光明寺 昨日撮った写真..と思われそうですが 撮り忘れてまた走りました なんとも”まわりくどい”桜巡りです

金戒光明寺西雲院・會津藩墓所

昨日の霊山護国神社とは逆の立場ながら こちらもこの国の為に戦った志士たちの墓所 いまにも伝わる會津の誇り

東寺の桜花

まず一番で駆けつけた不二桜 朝陽に輝きます 拝観前で足下の境内に人は無く 穏やかに咲く桜たち 鳩も朝食へと 大師堂では毎朝六時からの法要に 今朝もたくさんの方が訪れてられました そういえば今日は朝から飛行機雲の目立つ空 曇りへ向かう兆しですね 鐘楼…