2012-04-09から1日間の記事一覧

阪急京都線・西京極近くの桜

このあたりは土盛りの高架で、車窓を飾るように桜並木が植えられています。

吉祥院天満宮

平日に子供がいるって、まだ春休みなんですか。それともまだ午前中だけなんでしょうか。学問の神様の境内で、たくさん学んで下さいな。

南部クリーンセンターの煙突と桜

東へ下れば、今年は新しいタワーと桜花の競演が、きっとブログを賑わせていることでしょうが、毎日休まず働く煙突だって、ときには絵にしてやろうじゃないか..と。

京都競馬場・駐車場の桜

レースも無く閉ざされた駐車場。ですが、近隣の方にはちょっとした散歩道、そしてお花見の場所。 そこは静かに、静かに桜花が満開でした。

淀城趾

淀城と言っても、秀吉が茶々の為に造らせた淀城は、もっと北にあったようで、こちらは徳川の世に造られたもの。本丸の石垣に、少し寂しげな桜が咲いていました。

與杼神社よどじんじゃ

静けき陽の差す境内に、桜花が春を描き加えます。 真白に咲く桜花をみると、ついつい色々と撮ってしまいます。特にこの桜はあまりにも色白で、本当に立ち去りがたく...。

向日神社

撮るほどに暖かくなってきた今日。広い境内を歩けば暑いくらい。二匹の龍も桜に集う午後。 自分にも幼い頃に、のどかな春の一日があったのだと、思い出させるような桜の風景。

十輪寺・業平桜

『世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし』とは、この寺に縁深い在原業平の歌ですが、全く以てその通りですね。焦りに焦って走り回る自分を省みて、心に滲みます。 業平桜の複雑な枝ぶりは、のどかならぬ思いに、身をよじらせているよう..…

西○寺

人知れぬこのしだれ桜も、ようやくの八分咲きで、門の奥で輝きます。 ここは観音巡礼の一寺*1で、お遍路姿の方もいっとき桜の影のなか。 *1:やはり境内の規模からして、ご迷惑になるといけませんので、名前はいちおう伏せておきます。

前川堤・東一口ひがしいもあらい

こちらも桜のライトアップに行こうかと思っていた場所なんですが、ちょっと出遅れて行けませんでした。でもやっぱり朝陽ですね。 巨椋池干拓に伴って造られた前川は、以前は人口水路と思えないほどに、自然な河畔でしたが、改修によってやはり人工的な姿に。…

大石神社

ようやく撮り頃となった月曜日。すわ!と、駈け出しましたが、まずは昨夜ライトアップを撮らせてもらった、大石神社へ。 ライトアップがどうの..と言っても、やはり日の光に照らされた、桜の輝きには勝てません。 影が成す妙も、日光だからこそのこと。