2011-04-21から1日間の記事一覧

地主神社・地主桜

白峯神社以上に、修学旅行生でごった返す地主神社。こちらは主に女子中高生なので、写真を撮るにも気を遣います。いつものように参拝者を入れて撮りたいものの、怪しく勘違いされては困りますので...。地主桜はまだ若木*1故、枝ぶりに味が無く、絵にし難いと…

熊野神社

今日はお祭りの準備のようで、熊野神社の境内に神職の方、氏子さんが集まって、新しい提灯を吊ったりされていました。その横で紅八重桜がそっと咲いています。

京都御苑・御車返しの桜...再訪

満開の姿を収めたくて、またやって参りました。『内御所』と呼んでいた『京都御所』の『宜秋門』『清所門』と、【御車返桜】の組み合わせが妙。

白峯神社の鬱金桜

(蹴)鞠庭を前に、白峯神社の鬱金桜も満開。ここ数年は修学旅行のスポットになったようで、今日も修学旅行生を乗せたタクシーが、停まりきれずに今出川通りにまで溢れていました。

雨宝院

雨宝院の【歓喜桜】【観音桜】【松月】なども満開で、境内は桜も人も入り交じる、賑やかでごった返した状態。 こちら【御衣黄】もかなり咲き、今は黄緑色に咲いています。このあと徐々にみどりは褪せて、薄紅色になって散る桜です。

千本ゑんま堂(引接寺いんじょうじ)

ゑんま堂の銘桜【普賢像桜】がそろりそろりと咲き始めています。この地に桜が千本あったから『千本』という地名が生まれたという説もある*1と言います。 こちらは既に満開の【関山】かんざん。 *1:この地が『鳥辺野』『化野』と並ぶ京の三大葬送の一つ『蓮台…

平野神社

桜を早くから、永く愛でることが出来る平野神社。今は多くの種類の遅咲き桜が楽しめます。本殿左手には、内側から溢れるように【白雲桜】が真っ白な花を、たわわに咲かせています。 全身緑をまとった魁桜のそばで、透明感のある【松月】がふんわりと咲いてい…

五智山蓮華寺

朝からぞろぞろと、たくさんの人が集まりだす仁和寺の横で、石の仏さんとゆっくり桜を眺められる場所。特に朝一番は、観光客ではなくって、毎日お参りの方ばかりです。五体の石仏・五智如来様(薬師如来、宝生如来、大日如来、阿弥陀如来、釈迦如来)にかか…

仁和寺

朝は先ず、ご近所の仁和寺から。今年はいつもの茶屋が無く*1、桜苑の中にも床机が無くなって、以前とは微妙に違う感じになっています。まぁすっきりしたという処でしょうか。 街中のソメイヨシノの見頃が過ぎると、仁和寺の御室桜ほか、八重咲き・遅咲きの桜…