2011-04-06から1日間の記事一覧

本日見た桜の覚え書き

前川堤:七分咲きながらまだ河川工事中。宇治橋上流:〜八分咲き。御香宮:つぼみ〜八分咲き(品種による)。宝塔寺:五分咲き。墨染寺・墨染め桜:つぼみ。京都国立博物館庭園:七分咲き。川端通り七条〜五条:八分咲き。川端通り五条〜三条:五分咲き。疎…

満願寺のシダレザクラ

京都に詳しい人なら、ちょっと気恥ずかしくて、行きにくい場所ですが...。岡崎の裏通りで、ひっそり美しい桜が枝垂れております。この桜、辺りの変化にどういう思いでしょうか。

安楽寺

だいぶ以前に来て以来、すっかり綺麗になった安楽寺さん。春の桜やツツジ、秋は紅葉シーズンに拝観が出来ます。まだ若いシダレザクラが、松虫姫、鈴虫姫の思いを慰め、安楽、住蓮の教えを受け継いでいるかのように。

豊国神社とよくにじんじゃ

大河ドラマ『江』では、すっかり我が侭でスケベな変人に演出されていますが、太閤さんはやはり関西では神様仏様。京都の寺社の多くが徳川家による再興・復旧を受けているとしても、『ほうこくさん』として親しまれている存在です。

新日吉神社いまひえじんじゃ

京女の「女坂」のすぐ脇ですが、ここには賑やかな声こそ聞こえてくるものの、桜は誰にも騒がれずに、静かにそっと咲いています。

滑石街道のシダレザクラ

ここのところ入学式シーズンで、桜の下で記念写真を撮る姿も、そこここで見受けましたが、正にここはベストポイントかも知れません。新しい季節に、いいことたくさんありますよう。

智積院

威風堂々たる智積院の金堂の前、桜が新たな息吹を起こしています。

今熊野観音寺の『同期の桜』

熊谷陸軍飛行学校出身の戦没者、またその後に亡くなられた英霊に、生き抜かれた戦友からの誓いとして、この地に『同期の桜』を植樹されたそう。いま今熊野観音寺の境内で、可憐に開いた花のもと、魂は集うているのでしょうか。この時代を見て、笑ろうておら…

瑞光寺のシダレザクラ・再訪

瑞光寺のしだれも満開。華やかな姿はもう垣根では隠しきれません。

墨染桜寺

墨染めの桜寺でも、日蓮さんの像の前、桜は七分咲きくらいまでになりました。 はじめはカメラを向けると怖がって、激しく吠えていましたが、しばらくすると悪意のないことが伝わったのか、花を見上げてのんびりひなたぼっこ。

県神社の木の花桜・再訪

「木の花桜」もほぼ満開となり、暖かくなった風に揺られます。こちらの祭神は『木花開耶姫命このはなさくやひめのみこと』*1。前回より開いたことにより、色が白うなって、まさにまさに御名の通り、眉目麗しい花になりました。 通りから眺めても、華やいだ姿…

宇治塔の島のシダレザクラ

宇治橋の上流、平等院の辺りに浮かぶ塔の島の中心に、シダレザクラが満開を迎え、真白な桜が砂敷きの公園に浮かぶ姿は、枯山水の風情。 橋脚に渦をなす宇治川の流れ、宇治神社・宇治上神社へ渡る橋の向こうにも桜が見えます。丘の中腹には恵心院の枝垂れの姿…

久御山・宮ノ川北公園の『滝桜』

京都南部、久御山町の住宅地の小さな公園で、福島県の『三春の滝桜』の子孫にあたる桜が、いま満開となっています。桜の遅れがちな今年、この桜は例年よりも早い開花だったとか。古里に思いを馳せているのでしょうか。更にその子である小さな桜を傍らに従え…