2010-02-07から1日間の記事一覧

雪の周山巡り_山国神社・岩戸落葉神社

平安遷都に伴う大内裏の造営に、この山国の木材を徴し、ここを御杣料地と定めるとともに、和気清麻呂公を祭主として、山国神社をおいたそうな。いまはひっそりと、けれど立派なこの神社に、陽が差してきました。 秋には見事な紅葉を見せてくれた、岩戸落葉神…

雪の周山巡り_黒田春日神社・百年桜

黒田でも最近は積もることが少ないと、通りかかったおばさんが教えてくれました。境内ではお参りの人が困らぬようにと、積もった雪をせっせと除けている方が...。でもちょっと遅く、私は雪を踏んでお参りしてきました。それもまた心地良し。 雪を積もらせて…

芹生峠・雪のバス停

芹生峠への道(京都府道361号線)はこんな感じ。峠のこちら側は除雪車が入っていて、まだ一部地面が見えてるところも。でもその先は結構な積もり具合で、ハンドルが取られて...。でもまぁそんなドライブは楽しいもんです。峠から向こう暫くは人家もなく、対向…

雪の貴船神社

石段の灯篭も雪帽子をかぶり、日曜とは言っても、お参りする人もまばら。それでも雪を踏みしめて、石段を登ったせいか、あまり寒さを感じないお参りです。 ...水たまりを踏んで歩く子供のように、私はその後芹生峠へと雪道を進みました...。

雪・きらら

貴船に向かう道すがら、二ノ瀬の辺りの鉄橋で、叡山電鉄「きらら」を見かけました。鉄橋の下には、貴船川のいかにも冷たそうな清流が、静かに流れています。

雪の「妙」「舟」

宝ヶ池教習所越しに見える白い「妙」形 加茂川の向こうには消え入りそうな「舟」形

市内点描

昨日で止んだと思っていた雪が、起きてみたら樹や屋根の上に積もっていましたが、それどころではなく結構降っても来た朝。 高野川沿いの川端通 薄日さす加茂川 上賀茂橋辺りの河川敷 白川通りの欅並木