2009-07-18から1日間の記事一覧

ある作業...菊水鉾にて

山鉾の組み立て・分解作業は、ほぼすべてが人手によるもの。それぞれの部材は重く、多くの人によってなされます。どんな作業にもチームワークが必要です。ムービーは車軸を通す土台の大きな角材を、バランスよく置こうとしてられるところ。外したこの部材の…

縄を切って...月鉾で

”縄がらみ”は簡単には解けないのでしょう。切って外してゆきます。

放下鉾・函谷鉾にて

写真左:放下鉾でも菊水鉾と同じようにいったん倒します。写真に見えるのが菊水鉾の話で出てきた”てこ”になる部分。写真右:函谷鉾では、東側がすぐに四条烏丸の交差点に掛かるため*1か、大型のクレーン車も現れて、作業が進められていました。 *1:多分ここ…

菊水鉾にて

骨組みだけになった鉾は、どんどん分解されるかと思いきや、逆にここで幾つかの部材が、縄がらみで組み付けられてゆきます。1>まずは写真左のように、“回転軸”となる丸材を足下に。見えにくいですが、後で”てこ”のように支えとなる構造も付け足します。2…

巡行すんで翌日

巡行が終わると、これでもう祇園祭は終わり..なんて思われていませんか?_ゆうべも八坂神社から四条寺町の御旅所へと向かう、神幸祭*1が行われました。一夜明けた今朝、山鉾は片付けを待って、胴掛けなどの飾りが取り外されたままの状態で、まだ鉾町にあり…