あやとり...

四条通〜綾小路通あたりを歩いてみます

近くに駐輪場も見つけました

きょうのお供は二本の”1000円レンズ”

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223101256j:plain

minolta Rokkor-TC 4/135 @ 7Riii

ビルの照り返しが路面を色取る

小さな望遠は3枚玉

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223101356j:plain

minolta Rokkor-TC 4/135 @ 7Riii

1960年代のKONOレンズは単層コートの廉価版

自動絞りも無くプリセットが却って今では使いやすい

2000年台の造形もしっかり捉えます

世間じゃコレも”バブルボケ”なんていうところで評価してるようですが

ボケメインで撮ってるんじゃレンズが可哀想

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223101833j:plain

minolta Rokkor-TC 4/135 @ 7Riii

結局また町名板を撮ってしまう

マンネリながら文字が好き

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223102137j:plain

minolta Macro Rokkor-QF 3.5/50 @ 7Riii

コレもまた見た目の愛らしさに買ってしまった

1000円のマクロレンズ

点カビの多い所為で安かったものの

おかげでマクロレンズとは思えないあまい描写

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223102754j:plain

minolta Macro Rokkor-QF 3.5/50 @ 7Riii

四条通よりも一本南の綾小路通が好み

表通りでは見られない風景が好み

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223103200j:plain

minolta Macro Rokkor-QF 3.5/50 @ 7Riii

今度はアップで町名板を

錆びから“朽ち”に歳月と風雨が見てとれます

『…馬場東入ル』

日陰なら甘さも出にくいマクロの出番

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223103514j:plain

minolta Macro Rokkor-QF 3.5/50 @ 7Riii

とは言え日陰の電球は思い切り滲んで見えます

東西の路地には冬の昼陽は照りません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223103813j:plain

minolta Macro Rokkor-QF 3.5/50 @ 7Riii

ずいぶんと前には昔ながらの喫茶店でしたが

いまや珈琲職人の店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223104749j:plain

minolta Rokkor-TC 4/135 @ 7Riii

そう言えばApple Storeが出来てたんですね

ようやくPowerPCとなった90年代

あの頃は用品を入手するにも日本橋や大津のショップまで行ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:narutakiso:20211223184250j:plain

minolta Rokkor-TC 4/135, Macro Rokkor-QF 3.5/50, SR-7

何れも自動絞りではないプリセットリングの可愛い小型レンズ

こんな組み合わせでの街歩きが心地よい今

次はどのレンズと街歩き